テレビ会議システム・Web会議なら日本製・国産のLoopGate (ループゲイト)
テレワークなどリモートワークが重なる昨今で新たな課題となるのが、社員、特に新人社員の帰属意識の低下です。
会社の同僚や先輩と直接顔を合わす機会が少なく、職場への通勤も行わないため、自分が本当にこの会社の一員なのかわからなくなってしまうのです。
内定を受け、会社の部署に配属されると思いきや…、コロナ禍でいきなりのテレワークです。無理もありません。
実際、入社式などが全てリモートとなったため、同僚の顔も知らない、上司・先輩の顔も知らない、社長の髪型も思い出せない…といった声が、多くの企業のルーキーから耳にする現況です。
社員の帰属意識の低下は、仕事量やモチベーションの低下などの致命的な問題を引き起こしかねません。意識して改善に取り組む必要があると考えます。
この記事の目次
リモートワークによって発生する社員の帰属意識の低下は、一人だけの環境で仕事をすることに伴う様々な「不安」が引き金で発生します。職場で仕事をしている時は、上司や同僚も同じ場で共に仕事をしていますから、お互いがお互いの仕事ぶりを見ることができますし、自分の仕事に対する姿勢への評価を肌で感じることもできます。
社内の雰囲気に包まれることで仕事の実感は湧いてくると思います。
ところが、リモートワークでは社員それぞれが別々の場で仕事をしているため、自分の仕事ぶりがきちんと確認されているのか、仕事に対する評価が得られているのかがわからなくなってしまいます。
リモートワークは仲間意識が芽生えにくくなります。同じ場で顔を合わせながら仕事をすることで、わからない部分を聞いたり、ちょっとしたアドバイスを送ったり、共有したり…する会話が自然と発生しますが、リモートワークでは基本的に一人で仕事をこなすため、同僚や先輩、上司との会話は、基本チャットやメール、少し踏み込んで電話です。Web会議はさらにそこからもう少し話が必要な時に使うイメージです。
何気ない会話が減ってしまうと、チームとしての一体感が失われてしまいますよね。ケミストリーもなかなか生まれないのではないでしょうか。
あるルーキーから聞いたことなのですが、リモートワークはチームの一員として機能しているのかがわからない。また、顔もわからない先輩や上司からメールで仕事の指示が与えられることに、かなり大きなプレッシャーを感じる。わからないことがあっても気軽に聞けないので、不安やプレッシャーは更にあるということでした。
これは、ルーキーの立場に立てば非常によく分かる話です。
コミュニケーション不足の問題は、ルーキー達だけではなかなか解消できないものです。先輩社員や上司も気にかけてあげるということはもちろんですが、先輩たちも慣れないテレワークで手が回らないケースもあるでしょう。
そのため、会社全体で解決策を講じる必要があると考えます。
コミュニケーションが取れないことによる不安が帰属意識の低下につながるのであれば、最もシンプルな解決策は、合う機会を作ること。リモートワークといっても、100%遠隔にするのではなく、週に何度か密に気をつけながら少数で集まる機会を作り、顔を合わせて仕事をするような習慣をつけることは非常に良い取り決めだと思います。
顔を合わせる機会があるのならば、自分が部署の一員として機能していることを確かめながら仕事ができますし、仲間同士で仕事ぶりを見守り合う一体感は仕事へのモチベーションを高める効果もあります。
テレビ会議システムを使ったオンライン研修は、その時間削減と効率の良さから、非常に有効な手段ですが、OJTやグループワークには不向きです。これらはやはり、先輩社員や同期と顔を合わせて行ったほうが、より効果が深まると思います。
帰属意識を醸成するに最も効果的なのは、やはり直接のコミュニケーションです。
直接とは異なり、メールやチャットは便利な反面「人間味」的なものに物足りなさが出る場合があります。特にチャットは、やりとりの回数が多くなると、言葉面がキツく感じてしまうことがあります。
(多くの場合、当の本人にそんなつもりは無いようです)
そこで効果的なのが、「感謝」のメッセージ。シンプルですが、抜けがち・軽視しがちです。オンライン上のやり取りでも、ちょっとした気配りで社員の不安を解消できます。
成果物の提出や、不明点に対する回答があった場合にはもちろん、逆に質問を受けた場合でも、「ありがとう」と感謝の意を伝えるのです。感謝の意を伝えられた相手は、自分がこの人の力になれたのだ、という実感や、きちんと仕事ぶりが評価されているという安心感を得られます。
ルーキーへの感謝は、自分は確かに人のために仕事ができているのだという自信をつけることにもつながるでしょう。褒められるとテンションも上がります!
こうして社員ひとりひとりの不安の種を取り除くことで、帰属意識の低下を防ぐことが可能となるのです。
拠点間 常時接続システム「お隣オフィス・お隣デスク」
お隣オフィス・お隣デスクは、
オフィスの空間共有を実現できる
システムです。
ギンガシステムでは、リモート社会のコミュニケーション不足に「テレビ会議の常時接続」をオススメしています!
遠くの拠点にいるスタッフとは、部署が同じでもプロジェクトを共に動かしていなければ、なかなかコミュニケーションは取れないものですよね。
そこで、テレビ会議システムを使って遠方の拠点とオフィスを常に繋ぐのです。モニターの向こう側にいるスタッフの様子が手にとるように分ります。
帰宅するときなどに、一声かけるだけでも十分に大きなコミュニケーションとなりますし、相手の顔と名前が一致するだけで親近感も湧くはずです。社長が映っていれば、もう髪型を忘れずに済みます。
テレビ会議システムLoopGateなら常時接続で真価を発揮しますので、ご興味ある方は弊社までお問い合わせください!
テレビ会議システムの常時接続にご興味のある方は、お電話またはメールにてご相談を承っております。
直接顔を合わす機会が少ない状況だからこそ、より思いやりと感謝の心をもって、ルーキーたちの帰属意識を育んでいきましょう!もちろん、ベテランや上長のみなさんも同じです。
時はwithコロナ時代。さまざまな影響で苦しい状況にある企業様もあると思います。そんな時代だからこそ、会社が一枚岩となって厳しい状況を乗り越えたいですよね!
社員の心をしっかりと繋いで、帰属意識と団結力を高めるためにも、気遣いや感謝の心を忘れず、コミュニケーションが深くとれた温かい仕事環境づくりを目指してください!