Web会議・テレビ会議システムなら日本製のLoopGate (ループゲイト)
1997年からテレビ会議システムの開発・販売を開始しており、2021年で24年となります。
1997年 | 4月 | 語学レッスンを自宅から受講するためのテレビ電話端末機の開発を目的として「株式会社ギンガネット」を設立 |
1999年 | 10月 | 法人向けのテレビ会議システムの提供を開始 |
2002年 | 2月 | 『TelePortシリーズ』の販売開始 |
2003年 | 1月 | インターネット回線に対応した『Warpgateシリーズ』の販売開始 |
2004年 | 4月 | 警察向け空き交番対策システム(第1世代機)の提供開始 |
2007年 | 4月 | 警察向け空き交番対策システム(第2世代機)の提供開始 |
2008年 | 2月 | 「株式会社ジーコムシステムソリューション」の事業部門として「ジーコミュニケーショングループ」の傘下に入り、それに伴い社名が「株式会社ギンガシステムソリューション」となる |
2011年 | 3月 | ホームページ制作サービスを提供開始 |
2012年 | 2月 | 警察向け空き交番対策システム(第3世代機)を提供開始 |
2013年 | 7月 | 「株式会社ギンガシステムソリューション」の会社分割により「ギンガシステム株式会社」を設立 |
2017年 | 9月 | 簡単テレビ会議の新モデル『LoopGate1000』の販売開始 |
2017年 | 11月 | 簡単テレビ会議システムが杉並区ICTを活用した高齢者の在宅生活支援モデル事業に採用 |
2018年 | 1月 | 簡単テレビ会議の新モデル『LoopGate1001』の販売開始 |
2018年 | 3月 | 『オンプレミスMCU』の販売開始(聖マリアンナ医科大学病院に提供) |
2018年 | 9月 | パソコンで使用できるテレビ会議アプリ『LoopGate for PC』提供開始 |
2020年 | 3月 | 簡単テレビ会議の新モデル『LoopGate1002』の販売開始 |
2021年 | 6月 | 八千代市消防本部のドローンによる画像転送システムにLoopGateを採用 |
2021年 | 8月 | 簡単テレビ会議LoopGate にアプリ不要で使える招待機能をリリース |
2021年 | 8月 | 長崎県警察本部にて業務連絡や各種会議などの情報共有にオンプレミス型LoopGateを採用 |