テレビ会議システム・Web会議なら日本製・国産のLoopGate (ループゲイト)
ZoomやTeams、GoogleMeetなどリモート会議ツールは一般的になってきました。会議だけではなく取引先との商談や面接など様々な用途で使われていますが、大事な場面でエコーやハウリングが発生すると大変困ってしまいます。こうした問題解消のためには、原因と対策を理解することが大切です。当記事では、よくあるWeb会議シーンでの問題の一例として、エコーやハウリングが起こる原因や解決策・対策をまとめています。
快適なコミュニケーションのための一助としてご参考になれば幸いです。
この記事の目次
WEB会議のハウリングとは、マイクやスピーカートラブルの一つで、遠隔地との通話中に「キーン」という金属音のような不快で大きな音が発生する現象のことです。
マイクから取り込まれている音がスピーカーから出力され、そのスピーカーから出力された音がまたマイクに取り込まれると、音が循環しまたたく間に増幅されてしまいます。カラオケでマイクをスピーカーに近づけた時や、学校の運動会等で拡声器で大声を出した時などにもしばしば発生します。
Web会議では広範囲の音を拾う卓上マイクやノートPCの内蔵マイクを使うケースが多いですが、そのマイクの近くにスピーカーが置かれていて、音が循環していることが考えられます。
Web会議のエコーとは、誰かが喋った声がやまびこのように反響を繰り返し、何度も聞こえる現象のことです。自分が話した声が相手側のスピーカーから出力され、その声が今度は相手側のマイクから入力されて戻ってきている状態です。
話している人にとっては自分の声が聞こえてしまうので、気になって話しにくくなってしまいます。マイクやスピーカーを通して処理されることや、通信の遅延などによって、少し遅れて聞こえます。
音が大きすぎるとエコーやハウリングの原因になりやすいので、適切な音量に調整しましょう。
集音範囲が足りない場合は環境にあったマイク設備を導入したり、ボリュームが小さく感じる場合は高出力対応のスピーカーを導入すると良いでしょう。
スピーカーとマイクが一体型ではなく別々のものの場合、1メートル以上離したほうが良いでしょう。設置位置を調整して再確認してみましょう。
順番にマイクオフにしていき、特定地点の操作のタイミングでエコーやハウリングが消えた場合は、その地点が原因になっています。マイク・スピーカーやWeb会議の機能でマイクオフにして、原因調査にあたりましょう。
デバイス設定等のメニューで正しいマイク、正しいスピーカーが選ばれているか確認することも必要です。
同じ部屋(同じ空間)で2人が別々のノートPCで会議に参加する場合は要注意です。相手方のスピーカーと自分のマイクとで音がループしますので、どちらも同じ環境から参加する必要がある場合は、マイクとスピーカーはどれか1人のものだけ有効にし、あとは無効にしておくと回避できます。
イヤホンプラグの差し込みが浅いなど接触が悪い場合にもエコーが発生する場合があります。
エコーやハウリングとは少し違いますが、音が出ない・音が聞こえない原因では、プラグの規格が違う製品を使っている可能性があります。イヤホンプラグにはCTIAやOMTPという規格があります。iPhoneやAndroidでCTIAが採用されていることもありCTIAが一般的になってきています。古いイヤホンではOMTPのものがあるかもしれないので注意しましょう。
CTIA:Cellular Telephone Industry Association>
テレビ会議で音声が重要な理由とおすすめマイクスピーカーのご紹介!
もし、オンライン会議にこんなお悩みを感じていたなら、是非、今すぐテレビ会議専用システム「LoopGate」を無料でお試しください。
なぜならLoopGateは…
操作が簡単なLoopGateなら、すぐにオンライン会議が定着しますので、今まで出張にかかっていた時間とコストの削減にお役立て頂けます。
相手の表情をしっかり確認し、音声もしっかり伝わる事で、対面に近い理解度の高いオンライン会議を行う事ができます。
曜日を気にする事なく、いつでも安心してオンライン会議を行って頂けます。
だからもし、あなたがこれまで感じていたオンライン会議の悩みを解消したいと思われたなら、まずは一度、LoopGateを体感してみてください。無料でお使い頂けるデモ機をご用意しております。お問合せは今すぐこちらまで!
↓↓↓
まずは無料で試しませんか?
テレビ会議システム
LoopGate
無料トライアル
受付中!
今なら、テレビ会議システム「LoopGate」を貴社の環境で試せる無料トライアルを受付中です。
専用機ならではの映像・音声品質や操作性、パソコンと組み合わせて使える利便性などをご体感ください!